消防設備

消防設備の設計・施工から保守点検までワンストップで対応

安心の体制で、静岡県西部の企業・法人の皆様の消防設備の設計・施工・保守点検を承ります。

 サービス内容

消防用設備等の設置

火災や事故が発生した場合、一瞬にして大切な財産を失うことになります。店舗、工事、商業施設、公共施設等の防火対象物は、[消防法]に基づいた消防用設備等の設置・点検・維持管理の報告が消防法で義務づけられています。
弊社では、消防防災関連の国家資格を有する経験豊富なスタッフが責任を持って消防用設備の設置を行っています。

消防用設備等の設計

施設の規模や用途に応じて、必要なシステムや機材は異なります。状況に合わせて適切な消防用設備等の設計が必要です。
弊社では消防設備士の資格を持った専門家がお客様のニーズに合った設備設計をご提案します。設計から設置、メンテナンスに至る全ての工程をワンストップで行えることが強みです。

消防用設備等の施工

消防用設備等は、いついかなる場合に火災が発生しても確実に作動及び使用ができるよう、日頃の維持管理が重要です。万が一不良箇所があった場合、速やかに改修をしなければなりません。
もちろん新規に消防設備を導入する場合は有資格者による配線工事から機器取付工事、消防検査まで一括して行います。

保守メンテナンス
(消防用設備等・防火・建築設備・防火対象物・防火管理・消化器等)

消防用設備等点検は、万が一火事が起こった時に消化器や火災報知器などの消防用設備等が確実に動作するように建物の管理権限者に対して定期点検及び所轄消防署へ報告義務が規定されています。
弊社では、[消防法]に基づく国家資格である「消防設備士」の有資格者により消防法令を遵守した点検及びメンテナンスを実施しております。

防災用品・避難用品の販売

防災用品を個別に準備することは手間がかかります。特に業務用となると必要な防災・避難用品が施設のタイプや規模によって変わります。
弊社では業務用・家庭用の消化器から非常食や水などあらゆる防災・避難用品を取り扱いしております。お気軽にお問い合わせください。

消防設備紹介

警報設備

自動火災報知設備

火災による煙や熱を感知器が早期に自動的に感知して、警報ベルなどで防火対象物内の人達に火災を知らせる設備です。

非常警報設備(放送設備)

防火対象物内で発生した火災を、防火対象物の関係者又は利用者に警報する設備で、非常ベル、自動式サイレン又は放送設備があります。

消防機関へ通報する火災報知設備

火災が発生した場合際に、手動起動装置の操作又は自動火災報知設備の感知器の作動と連動することにより電話回線を使用して消防機関を呼び出し、蓄積音声情報により通報するとともに、通話を行うことができる装置です。

住宅用火災警報器

火災により発生する煙を感知し、音や音声により警報を発して火災の発生を知らせてくれる個人の住宅に設置が義務づけられた機器です。

消火設備

消火器

初期火災において、消火する人が安全にかつ確実に消火することができるものです。
中身の消火薬剤には粉末系消火薬剤、水・泡系消火薬剤、ガス系消火薬剤を充填する消火器とわかれています。

屋内・屋外消火栓設備

放水量および有効射程が大きい為、消火器では消火不可能な段階の消火を目的とし、建物の内外部に及んだ火災を人が操作することによって消火する設備です。

スプリンクラー設備

防火対象物の天井又は屋根下部分に配置されたスプリンクラーヘッドにより、火災感知から放水までを自動的に行う消火設備です。

泡消火設備

水による消火方法では適さない油火災等の消火を目的としたもので泡ヘッドから放出された泡による冷却効果と、油膜等を覆うことによる窒息効果により消火する設備です。

不活性ガス消火設備

主に電気室や精密機械が設置されている部屋等に設置されるもので、消火剤による汚損が少なく復旧を早急にすることが必要な施設に設置されるものです。

避難設備

避難器具

防火対象物等に設置されている避難階段等の避難経路が、火災や煙等によって使用できなくなった場合に、避難器具の設置階から避難階まで避難できるように補完的に使用するものです。
避難はしご、救助袋、緩降機など様々な種類があります。

誘導灯

誘導灯とは、火災時、防火対象物内にいる人を屋外に避難させるため避難口の位置や避難の方向を明示し、又は避難上有効な照度を与える照明器具です。